日付☆5月11日

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今週は大忙し。

イギリスに住んでいる友達の結婚式に行くはずだった私。。。。

足をケガしたためにいけなくなったけども、友人からテレビ電話があり、

彼女の花嫁前に髪の毛を巻きっぱなしの状態で電話があったのは嬉しかった。

また私の親友もハワイで籍をいれたり、私の中学校の時の近い友達も11月に結婚をすると

アトランタから電話があった。

1_mecca-daniels_J-Cogliandro-Photography.jpg

しかしそんななかたでも「私はなぜ今だに一人なんだろう」と思って自分から存在が遠くなる友達もいる。私からすると今はさらに自分を磨く時期で、もっといい人に出会えるってことだと思う。彼女にはなかなか伝わりにくい部分があるのかもね。

distant girl.jpg

孤独を感じるのも成長への一つの道。過去を振り返ると17歳から31歳になるまで、

自分を傷つけるような関係に自ら飛び込んで行ってた。周りからみると「なんで?」

って思う事も。でも自分なりに痛い思いした分ある日、「このままではだめだ!」と決心がついたため、違う道を切り開くことができた。

img_7737

今の幸せがいつ消えてもおかしくない思いで、

今日も、明日も、過去の自分のためにもめいいっぱい楽しみたい。

独身のあなた!諦めるな!!!

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

今週は老化をできるだけ避けるANTIAGING内容をアップしていきます!

過去の記事は以下でcheck!

ANTI-AGING PART1

ANTI-AGING PART2

ANTI-AGING PART3

ANTI-AGING PART4

ANTI-AGING PART5

51.プラスな思想言葉は「若返り語」。

老化は脳から始まる。だからプラス思考な感情を言葉にして表現することは良い!褒め言葉を使う人は若返りに向かう!

嬉しい、ありがとうっていって脳へいい言葉を送る。

positive-words.jpg

52. 体の細胞は1年で80%も入れ替わる!なので自分がありたい姿というのは1年かかることを想定しよう!

change body.jpg

53. 辛いことがあった日は長いお風呂に入って、いい将来をイメージしよう。

bath.jpg

54.健康診断は「体占い」。細胞の40%は六ヶ月で入れ替わる。1年で80%も入れ替わる。三か月後にもう一度チェックして、改善するべき点が現れたら週間を変える!

checkups.jpg

55. 仕事で躓いたら歩こう!10以上歩くことで脳を柔らかくし、セロトニンを分泌し、アイディアが浮かぶ。

walking

56. 目の前の人に何かやって上げれることを一つ探す習慣をつける!自尊心を高める!

help others

57.嫌な日は「大泣き法」泣ける映画や本でいっぱい泣く!

涙にはストレス成分がある。泣ける映画を準備しておこう。

cry.png

58.起きたことは必要なことばかり!

プラス思考はアンチエイジング。何が起きても「これも自分にとって必要な出来

事だったのだ」と思うことにより悪いストレスを少なくすることができる。whysuccessdoesntmeanyourelivingafulfilledlife

59.異性で自分が尊敬できて、愛しい人を持つことが大事。

ドキドキがドーパミン・B-エンドルフィンの幸せホルモンを出す。

ときめきは必要!

couple kissing.png

60.夢想=アンチエイジングイメージ法!

寝る前+朝起きた5分間は自分がなりたい自分を想像する。

以上です!!!

imagine

いつまでも綺麗にいるためにはみんなアンチエイジングの為にポジティブ、健康に、

何事があっても一歩を明るく進めるようにしていこう!

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

今週は老化をできるだけ避けるANTIAGING内容をアップしていきます!

過去の記事は以下でcheck!

ANTI-AGING PART1
ANTI-AGING PART2
ANTI-AGING PART3

ANTI-AGING PART4

41. 3つの若返りホルモンがある。

一つは幸せホルモンであるセロトニン。これは神経行達をよくして筋肉の動きをスムーズにする、

睡眠の1~2時間ででてくる成長ホルモン→代謝をアップしてくれる役目がある。

最後はDHEA。これは性ホルモンのもとである。

42. アンチエイジングは老化を予防+がん予防のことである。アンチエイジングの目的とは血液を綺麗にし、リンパ球を活発にして、免疫を上げること。

43. 体の細胞は威年で80%も入れ替わる!なので自分がありたい姿というのは1年かかることを想定しよう!

44. 仕事は午前中にダッシュで終わらせるように心がける!午後からは好きな仕事をしよう!

45. 勝負日は上質なインナーを味方につける!良い下着はストレスを与えない!内側から輝ける!心地よさと自然の素材を使った物を用意しよう。

46. 仕事で躓いたら歩こう!10以上歩くことで脳を柔らかくし、セロトニンを分泌し、アイディアが浮かぶ。

47. 一週間に一度は書類、ファイル、メールなどを整理していらないものはほかす。仕事の効率が上がり、ストレスを抑えれる。

48. 口は脳との直結なホットライン。美味しいごはん、楽しいおしゃべり、いい言葉は脳の活動と直接関係があり、悪い言葉などは脳を老化させる。

49. 自分が好きで得意なことをするといいホルモンがいっぱい出る!うれしい、楽しいをオーバーに表現しよう。

50. 小さな達成感はアンチエイジング!何かをする前に目標を決めて日々小さな達成感を感じれるようにしよう!

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

今週は老化をできるだけ避けるANTIAGING内容をアップしていきます!

過去の記事は以下でcheck!

ANTI-AGING PART1
ANTI-AGING PART2
ANTI-AGING PART3

31. 終末は幸せホルモンを出して1杯のシャンパンまたはビールで楽しもう!
一杯までならOK!(私はちなみにお酒は①グラスの赤を週に2回にとどめてる!w)

champagne.jpg

32. アンチエイジングの習慣はとりあえず28日続けよう!一度28日続ければ
その後は習慣となる!しかし楽しむことを忘れずに!

persistency

33. メールより手紙。電話より会う事をできるだけ優先しよう!

Businesspeople Meeting in Sitting Area

34. 心の底から楽しめる趣味でセロトニン、幸せホルモンを出そう!

yacht sailing.jpg

35.財布の中身を綺麗に!一年に一回変える!
ちなみにこれはアンチエイジングとどう関係あるか考えたけども、
お金はストレスの原因になったりするから、お金が出入りするところは
綺麗にしといてストレスをできるだけ感じないようにしよう!ってことだね!

wallet

36. 体のゆがみは老化につながる。ゆがみは脂肪つきやすくなり、スタイルが悪く見える。
体のゆがみが内容に鍛えよう!

women training

37.一ヶ月に1回、携帯、テレビ、車、外食、パソコンなど完全に使わず、
不便にして脳を活性化させよう!

no signal

38.毎週土曜日には10個物を捨てよう。ストレス解消できな人は
部屋が汚い、物が多いのが原因が多い。

throwing out

39. トイレ、鏡、寝室回りを綺麗にする=肌綺麗!につながる!
水回り、鏡、ベッド、枕、シーツは定期的に綺麗に使用。

bedroom.jpg

40. 体の温度が1度下がるだけで免疫力が30%減少する。
また代謝も15%下がる。
体の温度は上げることを考えて、行動しよう!

keep body warm.jpg

以上!
また明日からの記事もお楽しみに!

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

 

今週は老化をできるだけ避けるANTIAGING内容をアップしていきます!

過去の記事は以下でcheck!

ANTI-AGING PART1
ANTI-AGING PART2

21. 一日に体重を2回確認しよう。朝起きてトイレ行った後に500g減っているなら
寝てる間にアンチエイジングが行われている証拠!

checking weight

22. 自然を感じてリフレッシュしよう!
日常味わえるご褒美ではないし、これをすることによって昔に戻れる

one with nature.jpg

23.やってみたい!と思うことは48時間以内の期限をつけよう!
興味を持つ=アンチエイジングだ!

take action

24. 休日は新しい場所へ!どこにいこうかな?

wander lust.jpg

25. 月に一度はプチ贅沢な旅行、食事しに行く!
やる気と行動力が上がる!によって、幸せホルモンも出る。

gourmet travel and eat.jpg

26. 10歳以上の人と食事したり旅行に出よう!
役立つアドバイスをもらえるし、得られるものが大きい(人にもよると思うけどw)

advice from mentor.jpg

27. 無計画な一人旅に出る!
刺激的で休性神経が刺激される!

wanderlust.jpg

28. 植物、熱帯魚、犬、猫と暮らす!
5感でリラクゼーションが得られる理由から豊になれる。感情を豊かにでき、
対人関係がうまくいく。

different pets

29. エステサロンや、病院、歯医者へ習慣的に時期を決めて行く!
体調不良の予防になる。

health maintenance.jpg

30. 月に一回は半日~一日プチ断食!
24時間水と野菜ジュースのみ取り入れ、
家でリラックスすることでお腹がデトックスされる。

fasting.jpg

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

 

今週は老化をできるだけ避けるANTIAGING内容をアップしていきます!

過去の記事は以下でcheck!

ANTI-AGING PART1

11. お酢は20個以上のアミノ酸が含まれていて、
これらは脂肪を分解する役目がある。またそれ以外にも風邪予防にも効果的!

vineagar.jpg

 

12. 塩は中で吸収するより内側から!
塩分高いものは血管に負担を与える上に冷えの原因になる!
お風呂などに塩を加え、肌のデトックスをしよう!

bath salt.jpg

13. アルコール飲むときはアルコール分の水を飲む!
またゆっくり飲むことによりインシュリンを下げることもできる

wine and water.jpg

14. 夜ごはんでいいのは。。。。
*バナナ*キャベツ*しじみ*投入
寝る3時間前には食べる。
もしどうしてもお腹がすごい空いた時には
アルギニン、バリン、ロイシン、イソロイシンが成長ホルモンを分泌してくれる

eat before sleep.jpg

15. デトックス効果のある野菜を食べよう!
コリアンダー、ニラ、ネギ、ニンニク、パセリ、ブロッコリーなど!
有害重金属をデトックスしてくれる。

detox

16. 動きながら悩めば若返る!
行動しながら考えることが大事。20分歩くと喜びホルモンが出てきてストレスホルモンが減少する。

walking

17.重力からたまには解放されて生きる!
お風呂、プール、海など、重力による細胞の負担を軽くしてあげよう!

floating.jpg

18. 朝サプリ→ビタミン+抗酸化
夜はミネラルとアミノさんが必要

supplement

19. スマイルは元気!感謝の心!
スマイルしてると幸せホルモンがでる!

smile dog.jpg

20. デトックス=悪いものを外に出すこと―(マイナス)美容法
貯めこまずスムーズに出すことが〇
日々デトックスに心がける

detoxing yoga.jpg

以上!
また明日からの記事もお楽しみに!

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング

小さい頃は早く大きくなりたい!大人になりたい!

って気持ちが強かったけども25歳をヒットしてから歳をとることに恐れを感じでいたせいか

色んな本を読みました!一番重要だと思った内容を今週何回かに分けて

記事にしていきます!

あなたのもしている?アンチエイジング!

時計の針は戻せないけども、どうせなら自分磨きに歳を綺麗に重ねていこう♪

 

①ごはんを食べるときは「綺麗になるための!」と考えよう!アンチエイジングには必要なセロトニンがでる!

eat healthy model.jpg

 

②朝食は排出のため!ちょっとフルーツを食べたりしよう。

ランチはエネルギーの為!しっかり炭水化物もとろう!

detox.jpg

 

③食べるときは野菜またはフルーツから食べる!そのほうがインシュリンが急に上がらない!

fruits-and-veggies

 

④一日2Lの水を飲むようにしよう。

朝起きてから3時間は体のデトックスタイム!起きてすぐに1カップの水を飲もう。

water.jpg

 

⑤色付きパン、ライスを明るい内に食べよう!白い炭水化物は燃やしにくいし、インシュリンが上がりやすい。

brown-bread.jpg

 

⑥1週間に3回は動物性たんぱく質を多くの野菜と一緒にとる。(ラムはトリプトファン、カルニチンという脂肪を燃やしやすい)

ram.jpg

⑦オメガー3を取る!一番必要な油だけども、なかなか取り入れてないオイルである

omega 3.jpg

 

⑧ちょっとおかしを食べたいときはドライフルーツ+ナッツ+レーズン+プルーン、イチジク、マンゴー、アーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオなどを食べる

dryfruits and nuts.jpg

 

⑨老化する80%の原因はストレス+運動のしすぎ。

抗酸化成分、ビタミン、ポリフェノール、アスタキサンチンなどをとる。

これらはサーモン、いくら、エビ、カニなどに含まれている。

stress

 

⑩カラフルな野菜を食べよう!これによりセロトニンを体から出すことができて、幸せホルモンが前向きになり、余計なものを食べなくなるんだって!(本当かなw)

colorful-vegetables.jpg

今日はここまで明日の記事お楽しみに!

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

 

今週は「セクシー仕事術」って本で気に入った内容まとめをしていこうと思います!!

男性軍はすみませんが、女性軍に向けての記事になるのでスルーしてくださいw

過去の記事は以下でcheck!

セクシー仕事術PART1
セクシー仕事術PART2
セクシー仕事術PART3

31. 目標は後で見つかるからとりあえずひらめきを行動に移して道を開く。
ひらめいた瞬間に行動!ひらめきで追わせないのがsexy

32. 一つの行動が次につながる。スピードつけて流れをそのまま利用する!

33. 着こなしの難しい服を着る!もうちょっとおしゃれできないかなってひらめきが来る!
これ難しいなw

34. 断られたら、断られ方を勉強する!どのように断られるかをインプットしよう!

35.資格に頼らず、ささいな仕事ができる人がsexy

36. 最初のお客さんを大切にしよう。いっぱい作ることはない。まず一人にケアをいっぱい注いでたら
味方を作ることができる。ピンチは本当の味方を出会えるチャンス。本当の味方は何もない時に生まれる
仲間より味方を付けたほうがsexy!

37.信用作るのは時間がかかるが、壊すのは一瞬。信用を無くさないのがsexy!

38.好き嫌いはしていい!しかし嫌い!とは言わず、「興味ない」で良い。
嫌われる覚悟は持つ。

39. 去るものを追わない。
ムリに人を誘わない。

40. 昨日の自分よりよくなろうとして応援したくなるような人がsexy

以上!今回の記事でセクシー仕事術終了です!
また明日からの記事もお楽しみに!

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

昨日ブログ書かずすみません!
あ~今日書いていないな~と反省しながら寝てしまいましたw

今週は「セクシー仕事術」って本で気に入った内容まとめをしていこうと思います!!

男性軍はすみませんが、女性軍に向けての記事になるのでスルーしてくださいw

過去の記事は以下でcheck!

セクシー仕事術PART1
セクシー仕事術PART2

21. 噂話をしない。どうしても知りたいなら直接本人に聞く、体験するのがsexy

girl asking.jpg

22. 愚痴・噂・悪口言わないのがsexy

no gossip

23. 感動を表現するのはsexy
感動→表現→やる気

girl expressing.jpg
24. ノルマとは人から与えられた目標
しかし目標は自分が作り出す。←がワクワクするやり方。目標を立てるのがsexy
今日できることからまずやろう

aim.jpg

25.できたことを常に満足するのがsexy
小さな成功でも満足しよう!

satisfy.jpg

26. 明日のことを考えよう。夢を近くに感じて、身近な努力、工夫を重ねていけるのがsexy

persistency.jpg

27.「こんな人になりたい」という人を持つ!思想、行動を勉強してマネよう!

marilynmonroe.jpg

28.できないかもよりできるかも!
楽観的になってひょっとしたらできるかもにフォーカスできることがsexy

we can do it

29. ナルシストになる!ナルはsexy!

narcissist.jpg

30. 他人の目標も聞き入れよう!目標ある人は他人の目標に対して寛大である。これもsexyだね!

friends

今日はここまで!では明日もお楽しみに!

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

今週は「セクシー仕事術」って本で気に入った内容まとめをしていこうと思います!!

男性軍はすみませんが、女性軍に向けての記事になるのでスルーしてくださいw

PART1読みたい方はこちらへ

improving women.jpg

11. 女性だから。。。。と言われない。きちんと反省して改善する!のがsexy

relax women.jpg

12. 頑張りすぎず、コツコツ続けるのがsexy

dandy women.jpg

13. ちょっと男性っぽい方がsexy

simple beautry.jpg

14. シンプルな服ほど清潔感があってsexy

clean style.jpg

15.清潔感→信頼度→きちんとしているのがsexy

working like men

16. モードを入れ替えれるのが上手で
仕事→男
プライベート→女性
が出来る人はsexy

strong women.jpg

17. 怒られても凹まないのがsexy
。。。。私はついつい凹んじゃうw

happy women work.jpg

18. 返事は常に明るく笑顔でいるのがsexy

women replying email.jpg

19.メールは早く+短く+相手にしか書けないことも加えるとsexy

handwriting.jpg

20.  字が綺麗な人はsexy

 

出は続きもお楽しみに!

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

今週は「セクシー仕事術」って本で気に入った内容まとめをしていこうと思います!!

男性軍はすみませんが、女性軍に向けての記事になるのでスルーしてくださいw

1. 起動哀楽をコントロールした範囲で仕事に感情を入れることができる人がsexy♪

2. 個人的な興味から仕事ができる「私個人的にはこれがすきです」と言えるとGOOD!

3. 短い時間で仕事をパッと終わらせることができて、個人的な事も聞いてくれる日はセクシーに感じる♪

4. チャンスを与え、なんでもマニュアル化しないのがよい。

51は相手のため、49は自分へのスタンスで仕事をやると「粘らない」から抜け出せる!

5. 多数決に従える、ルールを守れる人はセクシー☆

6. 興味ないことでも聞く耳を持とう。話す人から聞く人に変われたらとてもセクシー!

切り替えれることはとても重要である!

img_4580.jpg

7. 爽やかにサッと帰れるのがSEXY~~~

8. 好き嫌いがはっきりしてて、論理的に理由を説明で着たらとても良い。相手に伝えれる事がセクシー♪

9. 「仕事つながり」ではなく「人つながり」がsexy.

~さんと仕事をするのを決めました。あとは何するか考えましょうといったように、

*先に誰と仕事をするか決めて

*それから計画立てる

10. 頼まれていない事ができるとsexy!

今日はここまで!

女子軍!また明日続きをアップしますね!

明日からも仕事をSEXYにこなそう!!

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

今週の記事はLove Rulesっという本を簡単にまとめた内容をアップしていきます☆
この本は「いい人がいない!」とか、恋愛に対してこういうスタンスでいよう!といういいアドバイスがたんまりあります!これがFINALです!

Part1~4是非見てみてね!

delete

#45. 嫌なメールは即消去。

ダイレクトに受け止めないのもLOVE!

大物一本釣りで長生きできるのがいい女。

↑これ実際私もやったことあるけども、嫌なメールが来たなと思って消去しても相手がなぜ嫌な思いしたかを本人と会って聞き出すかなwみんなはどうかな?

im sorry.jpg

#46. 「ごめん」で長続きできる。

ごめんなさいが言える人は長期的な関係を持てる。

ごめんなさいを言わない人は家族が言わないといったケースがほとんど。自分から謝ろう!

って言いながら私もここは今筋トレ中!

stress free.jpg

#47. 「ごめん」でストレスfree!

関わりを持ちたくな人と関係を終わらす言葉でもある。

最後ぐらいは優しくできるからむかつかない

↑怖いw でも最後で要するにあなたと入れない「ごめん」は言いやすいね

manual.jpg

#48. マニュアルがあれば怒ることがない。

怒りたくなったら全部マニュアル化する。むかむかをぶつけない。

↑これどういう意味だろう。自分でも忘れたw 要するになんでも恋愛でもマニュアル化するってこと?それできないよねw

throwing out

#49. 着ない服を捨てよう!

着ない服を捨てない→これはへなちょこ女がすることで運悪くなる

結局よく着ている服が自分に合うなら他はプールしなくていいでしょ!

いらなくなった連絡先も捨てるのも大事だよね! 私はドンドンいらないものは誰かにやるか、捨てるタイプです。

fridge.jpg

#50. 冷蔵庫を片付けよう!

人間の関係も腐敗は早い。

腐っているものには手を出さないこと。どんどん捨てていいものを入れよう。

私はちなみに1週間に一回買い物行く際には一度冷蔵庫を片付けています!気持ちがいい!

closet

#51. 使わなくなった入れ物は捨てよう

いい女は冷蔵庫とクローゼットが綺麗!

あなたはどう?

classic sexy

#52. へなちょこ→頭で考える

いい女→体で考える

イケてる女は感じるのです!今すぐ行動にして動こう!

woman angry

#53. イケてない女は言葉のすれ違いで怒る

恋人同士がうまくいかないときは言葉のすれ違いでの喧嘩が意外と覆い。揚げ足を取ったりするのはやめよう。

why me.jpg

#54. イケてない女は「なぜ私のことが好きなの?」と聞く。

宝くじで「なぜ私が勝ったの?」はおかしい。

良いことが起こったら正直に受け入れてハッピーになろう♪

woman blooming

#55. あなたが咲かなければ、パートナーも開かない

「好きだよ」→いい女はすぐに「私も大好き」と言える。

なんで私を?って言って頭を使うとX

行動に出すのが一番。いいオンはは初めから心を咲かす。

↑難しい苦戦しているところなので、私も頑張る!できていない人も頑張ろう☆

 

以上。どうだったかな?Love Rules !

また明日から別の本まとめ書いていきます!

ではではHave a great day!

 

 

ランキングにも挑戦しているので、ポチお願いします!!

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング