場所☆スイス
旅行日付☆3月25日-29
ヨーロッパ突入してからの日数☆Day 2-6
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
3月25日から29日までの期間の写真が少なかったので、
まとめて記事を書こうと思います。25日から27日まではプライベートインストラクターを付けて朝の10時から13時まで人生初スキーを教えてもらうことになりました。
ドキドキわくわく!っていうのは彼は6歳からスキーをしているため、私も一緒にすべるようになりたい、人生一度っきりであればなんでも挑戦したいもんね!と言う思いでスキーをすることに。

スキーしたDAY1は写真を撮ってる暇もなかったw スキーをするのに必死。しかし子供たちのスキー場で基礎を学び、いい調子だったため、インストラクターが明日、大人のベーシックレベルに連れてってくれると。やったね!

とりあえずその日のランチはよくできましたご褒美バーガーw
美味しかった~

スキーを始めて経験したその晩、彼の親たちがワインを飲んで話している間、ソファーでの私は。。。。彼に隠し撮りをされていたw 相当疲れていたのに違いないw

DAY2 インストラクターととりあえずベーシックな初心者コース(ブルーコース)を3時間すべりました。習うスピードが速いため、「明日には中級者コース(赤コース)に挑戦できそうだ!」だってさ。やったね!
レッスン後は彼がスキーしているコースへケーブルカーに乗って向かいました。スイスらしいな、なんか。それにしても高いところから滑ってる彼に相当びっくりな私w

ケーブルカー降りてちょっとすべった先にあるカフェテリアでは現地の人に好かれているのがこのソーセージ料理らしい。これ見た目より相当美味しかった。あとビールのように見えるボトルRivellaは現地でしか売られていない牛乳から作られた炭酸のジュース。以外に美味しいよ!

Day 3はインストラクターと最終の中級コースを滑った後彼女に「もうあなたは立派です!」と。まじでw 嬉しい~。明日からは彼と本格的に好きな場所へいって、朝から夕方まですべることに!

スキー初めてDAY4
彼に「ちょっと離れた山へ電車に乗って向かおう、もっといいところがある」といわれるがままSchilthornというところへ向かうことに。彼に連れて行ってもらったコース最初の出だしがちょっと初心者にはびっくりするようなスロープがあったけども。。。その後は最高なゆったりとしたまた広く、人の少ないコースでした。一番今回のスキー経験で気に入ったコースでした。下にyoutubeにビデオをアップしたので見てね!w

しかし風が相当強かったw ちょっと滑った後にはランチしに、007が映画の撮影で使われた場所へ!

James Bond007のミュージアムがあってなかなか面白かった!レストランもあって、レストランは自動的に360度ぐるぐる回る建物になってるのでスイスの山てっぺんを色んな角度から暖かい場所で見る事ができます。w
人生初スキー日 DAY5
とんでもないことに。。。。Oh My God のOMGです。その日にスクリーンショットでこれをリアルに撮ってたw 先を読めてたのかも。。。

彼と一番最初の日にランチしたところのてっぺんから赤コースを滑ることに。3回ほど一緒のコースをすべってはその後また数時間滑り続けた。すると彼が「お姉さんが下のコースにいるみたい!そこまで滑ろう!」とちょっと急ぎ気味に滑った。雪もちょっと固めの上、ちょっと疲れてきたせいか。。。。。

スキーが前の方で絡んだせいか、右にターンしようとしたら無理やり違う方向からの勢いで膝の中をねじってしまったのか、
脳には真っ暗な中から急に赤色の糸がぶちっと敗れた映像が見えた。
「ぎゃ~!!!」と泣け叫びながら雪へ衝突。
彼に脳内で見えた映像の事を言うと、すごい寂しいがっかりな顔をして「それはあまり聞きたくない。そうであれば、、、きっと君は。。。。」
「何?何があったと思う?」
「とりあえず、歩いてみてもし無理なら近くにはケーブルカーがないから救急隊員を呼ぼう」と。
歩いてみたが全然だめ。

SOSを呼ぶことにw しかし電話がない。一緒のコースを滑ってたブロンドのかっちょいいおじさんが片言の英語(おそらくスイス人)で「大丈夫か?」と。 大丈夫じゃないから下まで降りて、救急隊員を呼んでほしいと頼んだ。数分後。。。。

助は来たけども。。。。まさか重症だとおもわなかった。。。
ケーブルカーに乗り、とりあえず近場の小さいな病院へ。MRIがないためレントゲンを撮ったけども、私の膝を触った先生は「恐らく君はLCLとACLの両方を破ってしまっていると思うよ。手術を行わない限りは一生普通の生活に戻ることはない」
目が点になった私。
昔からケガ、事故はしょっちゅうあったけども、元に戻らないケガってこんなに簡単に起きるの?って一人で驚いてた。彼の目からは涙がでそうな状態だった。あの優しい悲しい顔は忘れられない。
あったことはしょうがない!
その分楽しんだし、1年以上あまりにも恵まれた楽しい時期が続いたから何かおかしいなと思ったよ!w
とりあえず前向きに今後は当面ACLについての内容、またリハビリの内容など、為になる記事もアップしていこうと思います。
応援お願いします!

にほんブログ村
ちなもに旅ブログも挑戦しています!

にほんブログ村

自己啓発ランキング

世界一周ランキング