ずっとやりたかったことをやりなさい アイデンティティを取り戻すPart 2

talent

創造性を使う事が小さい時好きでしたか?

今は創造性を使う仕事をしていますか?

NOが答えであれば「ずっとやりたかったことをやりなさい」って本の中の課題をすることで

創造性を取り戻せると作者は言ってます。

412PT1TZH6L__SX331_BO1,204,203,200_.jpg

私がこの本を読もうとした理由はPart1のブログ記事で書いてあるので、是非見てね!

今回の第2章では「アイデンティティを取り戻す」が課題となっています。

identity

自分が何を求め、興味持っているかが新たになり、新しい自分の像が見えるための章

簡単にプロセスをまとめると

self hate.jpg

①創造性の回復時には自己嫌悪が根っこにありそれが理由で自分がおかしくなったと感じる→

bad friends.jpg

②この時期には創造性をバカにする仲間には合わず、モーニングページとアーティストデートを必ずすることを守る→

selfish 1

③外部の敵、クレイジーメイカーとラベルの貼れる人は避ける。「私は使われている」と思ったら自分もその相手を使っていることを認める→

to space

④内部の敵、暗黙の疑いがどうしてもあるが、創造性の回復の時は、奇妙なアイディア、偶然なことにも心を開くようにする→

my eyes

⑤創造性は多大な注意力が必要で、日常の細部に気を配るところから現れる

といった流れ!

是非詳細はyoutubeで見てください:

課題は動画で!

では自分の探しの課題こなしていきましょう♪

ブログランキング頑張ってるのでぽちっとお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

 

ずっとやりたかったことをやりなさい アイデンティティを取り戻すPart 2」への10件のコメント

  1. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい パワーの感覚を取り戻すPart 3 | 「私」探しをしよう♪

  2. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 本来の自分を取り戻す Part 4 | 「私」探しをしよう♪

  3. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい できるという感覚を取り戻す Part 5 | 「私」探しをしよう♪

  4. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 豊かさを取り戻す Part 6 | 「私」探しをしよう♪

  5. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい つながりの感覚を取り戻す Part 7 | 「私」探しをしよう♪

  6. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 芯の強さを取り戻す Part 8 A | 「私」探しをしよう♪

  7. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 芯の強さを取り戻す Part 8 B | 「私」探しをしよう♪

  8. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 守られているという感覚を取り戻す Part 10 | 「私」探しをしよう♪

  9. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 自立の感覚を取り戻す Part 11 | 「私」探しをしよう♪

  10. ピンバック: ずっとやりたかったことをやりなさい 信じる心を取り戻す Part 12 | 「私」探しをしよう♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。