目標達成方法、アスリートを真似よう

目標達成方法は何だと思う?

driving towards aim

毎日の継続?(私これがいつもできてないw)

諦めないこと?

人が提供していない「何かを」提供すること?

26歳だった同時の私のノートに書いてあった、目標達成についての内容を今回の記事で書こうと思った。


アスリートの秘訣

athlete

目標達成の仕方に集中して、目的より目標達成を遠くに定めると

目標達成の手前までの脳のパフォーマンスは落ちない。

一流のスポーツ選手は「まだまだ」と口にするのはこれが理由。

 

人間の本能を利用して目標達成する

brain

脳の本能は→生きたい。知りたい。仲間になりたい。

この三つがどうも脳の中で重視されている本能らしい。

達成できそうにない目標こそいっきにやろうとすると高いパフォーマンスを示す。

「コツコツ」タイプではだめ。(でも昔の上司が継続でコツコツすることが大事だと言ってたが。。。w)

またライバルに勝とうと思うとダメ。

なぜかというと仲間になりたいという脳の本能に対して抵抗することになるから。

動物が全滅する一つの理由は仲間とうまくやっていけなかったから。

後、結果しか見ないことはやめ、達成の仕方に全力入れることがよい。

 

時間を目標達成と並行に大事にすること

different time

人生を愛するには、まず時間を愛すること。

目標達成に関係のない仕事、人とあったりする時間をカットしよう。

無駄な時間を浪費して色んなことに分けるのはやめよう。

 

目標達成の優先順位ルール

goal list

優先順位の付け方

①過去ではなく将来を選択しよう

②機械に焦点を合わせる

③横並びではなく独自に方向を決める

④変革をもたらすものに照準を高くして合わせる

過去はすてる。未来のチャンスにかけよう!

 

Speed is everything.

turtle and rabbit.jpg

ビジネスではかめではなくウサギになろう!

スピードが命である。

ノーベル賞受賞者たちは70%~80%の満足度でレポートを終わらせずに提出している。100%ではない。

whysuccessdoesntmeanyourelivingafulfilledlife

いい加減ではなく

良い加減がBEST!!!

目標達成にどんどん前に進もう!!!

 

ランキングにも挑戦しているので、ポチお願いします!!

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村

ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング


世界一周ランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。