シアトルなめてました。w
雨、曇ってて、自殺がアメリカでもっとも多いと聞いた記憶があるため、
そんなに楽しみにしてはいなかったけども、彼が仕事の出張があるため、
スーツケースの中に入れてもらい、連れてってもらいました。
しかし感動!ま~天気はそんなよくなかったけども、アーティスティックな街、
どこかロンドンを思い出す雰囲気があり、新鮮な海鮮も味わえるので日本食恋しい私にはぴったりだなと思いました。
そこでシアトルいくならここ!をまとめた動画をyoutubeへアップしました。
是非見てね♪
まずお勧めなのはpike street.
ま~大阪でいう黒門市場?かな?
またパイクマーケットにはスターバックス本店もあって目のまえで写真撮っときました。
コーヒー苦手なもんでw
またパイクマーケット近くにはガムウォールもあって、
ガムかんでたら是非よって、ガムを壁に引っ付けてくれたまえ。w
パイクでちょっと小腹がすいた!
って言った方はpike chowder必ず寄ってね!まじうまい。
あと間違いなく行っとかなあかんシアトルのスポットはスペースニードル♪
大阪で言う通天閣やな。パイクの場所から私はあるいて40分ほどで着いたw
上までいけるみたいだけども、3000円?ぐらいするし、たいして見る景色ないやろうと思い、その隣の美術館へ。
その名もchihuly garden and glass.誰やねん。聞いたことないぞと思ったけども、
アメリカシアトル出身の男性で、どうもイタリアでグラスアート、またそれ以外にもヨーロッパ歴が長いみたい。結構有名みたいw
しかしアートに感激。案外いけてた。
Chihulyっていうのがアーティストの名前なんだけど、彼は右?左?の目ん玉に海賊みたいにパッチしてる。過去にけがして、それ以降自分が作り出したいアートを人に作らせて
アートディレクター(監督)的なことしてなおさら成功している。
おもしろいもんだよね。悪い方向にとらえる運命でも、違う道の使命を授かることすらできる。
素晴らしい。
この作品が一番好きだったかな。自然とすごいなじんでて、動きがある。
アートとスペースニードルのツーショット。もなかなかいい。
そのあとアートに影響されたのか、道端に落ちてたリンゴを必死に10分ほどかっこよくとろうとしてた私。
とりあえずダウンタウンあたりまで戻ろうと歩き出すと、
アマゾン地区にたどり着ける。
これがアマゾンスフィア。かっこいいでしょ。誰でも中に入れる場所があるけど、
特別なものは中にはないw
この近くにAMAZON GOっていう店があって、アマゾン会員であればアプリをインストールすれば、レジなしに買い物できるよw 詳細はビデオで。w
あ、買い物で思い出した。
アメリカン高いブランド買いたいファッショニスタはここお勧め Totokaelo.
ブランドで区分されてて、なんかみつけやすかった。
買いたかったけど、、、うう。。。財布がくるしゅ~
あとアメリカに変えると買うのは必ずEUCERIN. 私のママ、50歳すぎてて、お嬢さんと呼ばれてるんだけど、これが大好きみたい。どうも皮膚科?の先生たちがOK!って口そろえるいいものらしい。アメリカのファーマーシー、(ドラッグストア)で購入できて超やすい。
日焼け止めクリームとQ10配合の夜のクリーム両方GETS.
あとはスターバックス本店があるシアトルなだけに、スターバックスが利用しているTAZO ティーバッグと柔軟剤シートのSNUGGLEをGETSw
あと私ついに10年ぶりに油絵再開することに!これはシアトルの影響、また彼からのプッシュのおかげ!楽しむぞ~!!とりあえずアートショップをBroadway streetで発見したので駄菓子屋に入ったおこちゃまみたいにテンション上がったw
とりあえずスターバックス リザーブ ロースタリー アンド テイスティングルームでお茶。
あ、ここでお土産かうのんお勧め!!かわいいグッズ、使えそうなもの結構あった!
あとコーヒー飲めない私にとってはお茶メニューはありがたい。
あ、あともしスーパーによることがあればケフィアウォーターティー飲んでみて!
健康オタクからすると超うれしい!ちょっと砂糖多めな気がしたけどもちょっぴり健康リッチな気分w
あと行く場所としてお勧めしたいのはこれ
クロンダイク ゴールドラッシュ国立史跡公園
全部英語だけども、行ってよかったと思う。
相当ここで時間使った。簡単にまとめると、アメリカが不況を通ってた時代1890年代に
金がアラスカあたりで見つかった!と報道された瞬間に、アラスカから一番近いアメリカ州であるワシントン州の人が大慌てして、自分の全財産を器具、材料に突っ込んで、
家族も置いて去った人が結構いてたみたい。また金までの道なりは厳しいもので、
実際生きて、金もって帰ってこれたのは確か16%、そこからお金持ちになってこの世を去った人は0%より少なかったみたい。
また驚いたのは、あの有名な百貨店、ノードストームは実際このKLONDIKEゴールドラッシュに参加した少年がオーナーだった!彼も貧乏でこれに参加して成功した数パーセントの一人!
すごいな~
あとこのKLONDIKEの近くは古い建物が多い地域だからグラフィティアートとか、
路地裏などかっこいいからおすすめ。
トロール(TROLL)もみに行くのもありかも。
バスに乗れたらねw タクシー乗っていくほどのもんでもないかとw
バスで往復ラッシュアワーでも$4あればいける。
バス乗って行ってきました。バスの駅から徒歩5分ぐらいで着いたけども、最初はどこだ?って思った。バスでダウンタウンから渡ってきた橋の下っていったらわかるかも?
下にトロールがあります。なぜそこにあるか?それはドラッグディーラーが多くそこにいたから、
なくすために観光地にするために作ったそう。かしこいw
ごはん食べる前に、一服すいませんか?
実はシアトルでマリワナ大麻は合法。普通にショップで売られています。
お茶っぱみたいに。私は中毒になったことがないけども、
合法でたまにならリラックスできるし好きです。
これ読んで嫌いにならないでね。絶対そんなのダメよ!って思う方はスキップw
ま、世の中こんなところもあると、理解しといてください。w
とりあえずヒマラヤなんちゃらっていうやつ吸いました。
その後、アリスに出てくるマッドハッター状態になった私を見て、
彼がドン引きしておりました。w
ここからはちょっと遠くても行く価値あり?のレストラン紹介。
まずは
Cafe Munir
ここは中心地からタクシーで20分ほどかかるし大人気だから予約が必要。
しかし中東系のごはんでハマス好きなら絶対行くべし。ハマスの上に香ばしいラム肉が絶品でした。
次はHitchcock。これはシアトルからフェリーにのって、迎の島、ブレインブリッジにあります。予約も絶対必要で、テースティングメニュー行くなら、2時間から3時間かかるうえに帰りの船は確か12時フライが最終だから6時に予約がベスト!4時半ぐらいにはシアトル出る感じだね!
なんたっておいしかった。一品一品丁寧すぎず、アメリカンな感じだけども、
ちょっと僕立ちながらに工夫してみました感がよかったw
とりあえず行ってみて!
シアトルの新鮮な食材、ちょっとカジュアルお洒落にシアトルの中で食べたい方は
sitka and spruceがおすすめ。ぜ~~~んぶおいしかったし、日本人の口にはなおさらあう、
え?!これってアメリカンフードなん?!って思う。
ここは予約なしで入れたけども、ちょっとバーで待たされたw
逆にがっつりアメリカンな朝食、ブランチが欲しいならwandering gooseがおすすめ。
店はどこかアメリカンカントリーな感じなのに、定員さんがロックでパンクな感じw
たまらん。
がっつり朝からカロリー取ろうw
がっつりしたものがもっと欲しい?
なら夕方、夜にwindy city pieに行って。私たちは出発の日の昼にいったけども、
夕方か夜のほうが雰囲気あるだろう~なって思いながらここでピザを食べた。
そうピザ。その辺のピザとはわけが違う。
たら~ん!シアトルにいるのに、シカゴピザ!私は始めて聞いたんだけども、
グラタン?ラザニア?のピザみたいなん!縦幅がすごいふといけども、めっちゃおいしかった。
一人じゃ絶対食べれない、この写真はホールの一切れだからw
場所は中心から徒歩1時間近くかかった記憶が。。。。だからバスかタクシーがおすすめ!
また何もないところにあるから、歩いて行ってもおもんない。w
以上!!!
詳細は下、また動画でも内容楽しんでね!
ランキングにも挑戦しているので、ポチお願いします!!
ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村
1. Pike Market Place
パイク プレイス マーケット
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d103584-Reviews-Pike_Place_Market-Seattle_Washington.html
2. The Gum wall
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d2303028-Reviews-The_Gum_Wall-Seattle_Washington.html
3. Starbucks 本店
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d4308168-Reviews-Starbucks-Seattle_Washington.html
4. Starbucks Reserve Roastery
スターバックス リザーブ ロースタリー アンド テイスティングルーム
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d4308168-Reviews-Starbucks-Seattle_Washington.html
5. Space Needle
スペースニードル
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d123109-Reviews-Space_Needle-Seattle_Washington.html
6. Chihuly Garden and glass
チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラス
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d3184389-Reviews-Chihuly_Garden_and_Glass-Seattle_Washington.html
グラスアート作りたくて英語話せてお金と時間ある方は以下をお勧め!
Seattle Glassblowing Studio
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d653511-Reviews-Seattle_Glassblowing_Studio-Seattle_Washington.html
7. Amazon Spheres (Amazon地区 w)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d13656628-Reviews-Amazon_Spheres-Seattle_Washington.html
8. シアトルのごはん屋さん
私個人のランキングは以下の通り
piroshky ピロシキ ピロシキ
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d521367-Reviews-Piroshky_Piroshky-Seattle_Washington.html
pike place chowder パイク プレース チャウダー
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d944989-Reviews-Pike_Place_Chowder-Seattle_Washington.html
sitka and spruce
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d800588-Reviews-Sitka_Spruce-Seattle_Washington.html
the wandering goose
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d3922511-Reviews-The_Wandering_Goose-Seattle_Washington.html
windy city pie
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d10288032-Reviews-Windy_City_Pie-Seattle_Washington.html
Hitchcock (ブレインブリッジ、シアトルからフェリーでいかなくてはいけません、しかし超お勧め)
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g58342-d1839153-Reviews-Hitchcock-Bainbridge_Island_Washington.html
9. Klondike Gold Rush National Historical Park
クロンダイク ゴールドラッシュ国立史跡公園 (すべて英語)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d141275-Reviews-Klondike_Gold_Rush_National_Historical_Park-Seattle_Washington.html
(ここへ行くとシアトルのレンガ建物、グラフティアートも歩きながら回りを見渡せば楽しめる)
10. Fremont Troll
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60878-d183753-Reviews-Fremont_Troll-Seattle_Washington.html
11. Have a heart (Belltown, アマゾン地区そば)
合法であるマリファナ購入できる店
https://haveaheartcc.com/dispensaries/wa/belltown/