前回の記事でサイモンシネックのゴールドの輪について説明しました。
ゴールドの輪とは世界でもっともインスピレーションにあふれて成功する人達が
コミュニケーション、考え方、行動で統一している考えです。
ゴールドの輪とは:
WHY→HOW→WHATを中心にしたコミュニケーション、考え方、行動をすることです。
前回の記事見ていないからは是非こちらへ
ゴールドの輪の重要性は生物的に説明が付くのです。
まず人間の脳というのは3つの部分で分かれています。
☆私たちが一番最近使いだした脳の部分をNEO-CORTEXと言います。
(日本語では新皮質という~大脳皮質の中で最大で発生学的に最も新しい部分)
NEO-CORTEXは主にゴールドの輪のWHATについて考える部分です。
要するに分析したり、合理的で言語についての理解などが行われる部分です。
☆他の2つの脳の部分はLIMBIC SYSTEM(大脳辺縁系)と言い、HOWとWHYにつながっています。この脳の箇所では気持ちなどの感情を考えて整理する部分です。
信頼、忠節など人間らしい行動であったり、すべての決断もここでされます。
また言葉の収容能力に制限がなといった力があります。
なので例えばゴールドの輪の外から内へ(WHAT→HOW→WHY)とコミュニケートすると
脳はそれを理解し、色んなデータなどを分析したり考えたりはするけども行動は促さない。
しかし内から外へ(WHY→HOW→WHAT)コミュニケーションをすると行動を促す中心にダイレクトに伝えることができるのです。
この中心部分であるLIMBIC SYSTEMという箇所から直観的な決断が現れる。
どれだけ「これはいい!」というデータ、情報があったとしても、
「何かが違う」「なんか変な予感がする」などの直観的な気持ちで説明付かないことありますよね?それはすべてLIMBIC SYSTEMで行わられているのです。
だからこそWHY?から人にコミュニケーショをすること、
インスピレーションもWHYから考えること、
行動するときもWHY?から考えて行動するのが一番人を
いい意味で巻き込める存在になるのです!
一度考えてみて、WHY?
ブログランキング挑戦しているので全部ぽちっとお願いします!
ちなもに旅ブログも挑戦しています!
ピンバック: 将来の自分への贈り物! | 「私」探しをしよう♪