本日の記事は「朝九時までの超仕事術」という本で私が
これはメモっとこ~!と思った内容をアップします。
みんなは朝の9時までに何をしていますか?
私は7時15分にゴロゴロベッドでしてから7時半にベッドから起き上がって、
ちょっと朝の掃除+ごはんを食べながら化粧をして8時40分ぐらいには自転車に乗って、
会社へ向かう毎日でした。時には筋トレもしています。
なりたい自分の人生の形、あり方(長期的な目標)を決めて、その中で短期的な目標設定し、その目標を達成するための行動を今からとっていく。その為に、朝早く起きてできた時間をどう使うかが重要になってくる。
成功者のほとんどが朝早起き派ってわかってながら、私はなかなか朝起きれません。。。。でも好きな事、好きな情熱のある目標への達成道と考えたらできますよね!
4時に起きて、5時に仕事へ行く。
6時に仕事を始めると3時間の一人時間が過ごせる。
駅へ向かっている間にメールの☑をし、
電車の中では本を読むこともできる。
このようなマインドセットを楽しもう!頑張ろうという気持ちはXダメ!
確かに言ってる事はわかるけども。。。4時起きは私のはちょっとキツイ上に、
私は睡眠なければ脳が本当に回らないので、
私が最近せめて仕事とは関係のないこのブログを始めるために、
朝は自転車で会社に向かっていたのを読書の時間に回せるようにバスの中では読書、
ランチ時も読書をしながら食べ、夜仕事の終わった1時間の間に記事を書いてアップしています。今の私にとってはこのブログが人のためになるために書き続けたいので、
時間を作って、他の仕事をしていても、自分時間の3時間程度は一日の間に集中できる環境を作っています。
みんなも作ってみては?
ブログランキング挑戦しているので全部ぽちっとお願いします!
ちなもに旅ブログも挑戦しています!
おはようございます(*^ω^*)
なかなか忙しく、まだまだゆっくり読めてないですが…m(_ _)m
確かに、早寝早起きは三文の得とありますが、やっぱり人それぞれだと思います。
1日24時間という限られた時間をどう有効に、かつ、自分に合った使い方ができるかではないかと…。
私も改めて時間の使い方をじっくり考えてみようと思いました(๑・̑◡・̑๑)
いいねいいね
おかきさん!( ´艸`)
あらま~!初めてのコメント!嬉しいな~♪
いいですよ!だって情報がいっぱいあるので!w
毎日アップしていると料が多いですよね!
確かに限られた中で自分に合う使い方。やっぱり無理はちょっとできないですよね!
ただ効率を上げることはどっかでできるか?ここがポイントかもしれませんね!
昨日の自分より今日。今日の自分より明日の自分が成長していますように☆
Good night!
いいねいいね