氷山の一角って表現日本語でもいうのかな?
英語ではTop of the icebergというのですが、
要するに一件見ると小さくみえるものの、すごい複雑に大きいことが隠されいてるということ。
成功するためには楽しいことを常に考える必要がある。
その理由としては以下
氷山の一角は思想を表しています。
要するに人生を形成したもの。
例えば読んだ本とか、今まで出会った人、回りの人が話す内容などなど。
一回自分の人生を形成してきたものを書き出してみてください!進む前に!
それか考えてみて!
しかし氷山の一角の↓に存在するとてつもないでかいものは感情です。
これは人生をコントロールします。
あなたの中では日常どういった感情が心、頭の中を支配していますか?
書き出してみてください!考えるより書く方がいい。。。。
恐れ?
怒り?
悲しみ?
不安?
もしネガティブな感情が結構支配しているのであれば、
自分の頭の中の「悪いヤツ」が話出したら
自分でいい感情に切り替える努力が必要です。
この世には2通りのコミュニケーションが存在します。
自分の中でのコミュニケーション
自分の外へのコミュニケーション
人生で良いことが起きると思っている人間には、
良いことが続けて起きるものです。
良いことが起きるといっぱい考えるだけ?
ではとことん良いことばっかり考えていこう♪
ランキングにも挑戦しているので、ポチお願いします!!
ちなもに旅ブログも挑戦しています!
にほんブログ村